年賀状じまい 年賀状はこれにておしまい I will quit writing new years’ cards next year.





 年賀状はこれにて失礼しますということで




40代や50代の頃に比べて、出す年賀状の数も減ってきました。

最近はネットがとにかく普及していますから

ネットで挨拶する方が楽です。

何もわざわざ年賀状の体裁にしなくても、

ネットで、

あけましておめでとうございます

プラス1文程度を書くだけでも近況報告にもなりますし。




2021年末は特に忙しく、年賀状を書く時間を捻出するのが大変でした

と言うわけで、

今年をもって年賀状じまいにすることにしました。

まぁ古希も近いですし、皆さんご理解くださることと思います。


今ネットで検索してみたら

年賀状じまいのためのテンプレートがたくさん出てきました。

なかなか参考になります。


思えば小学生の頃からずっと書いてきた年賀状ですが、

やはりネットの普及によってずいぶん状況が変わってきています。





しかし不思議なのは私の友人は賀状にメールアドレスを書いてこないことです

メールアドレスを書いてくれれば、

電話より何かと連絡もしやすいし、

古いメールが戻ってきてしまうなんてこともなくなります。


少し前に、地方に住んでいる友人が上京してくるので、

こちらで簡単な歓迎会を開こうと言うことになりました。


私が連絡役となり、アドレスを知っている人には、

出来るだけメールで連絡したのですが、

日常使っていないらしく、

PCから送られたメールは、受け取らない設定にしてる人もひとりならずいました。

PCから送ったメールが受け取れないとは。。。


さらに、後から判明したのですが、

携帯を、PCからのメールを拒否する設定にしているのに、

そういう設定にしていることも知らなかったようです。


で、全然連絡来ないよと何人かから苦情が来たんですけれども、

ちゃんと送っているし、受け取れている人もいるのになんで?

とびっくりしました。


こういったこともありましたから、

もしかしたらメールでの連絡と言うのは、

古希も近い我々の世代だと一般的でないのかもしれません。

でも高齢者にとっても、

ネットの利便性っていうのは捨てがたいと思うんですよ。


わざわざ郵便局に行かなくてもいいし、

便箋や封筒やその他諸々を買い揃える必要もない。

ただネットに向かうだけでしょ。

携帯からだっていいわけです。

相手がPCの人もいるから、

できればPCとの連絡もできるようにしてくれた方が便利ですけどね。


ちょっと寂しい気もしますが、年賀状じまいです

ちょっと寂しいような気もしますが、

エネルギーがそれほど多く自身に備蓄されているわけではないので、

効率的にパワーを使いたいと思います。

省エネといいますか、エネルギーの最適配分ですね。

ナマケモノになろうと。

2022年はリラックスが第一目標ですのでね。


今日の英単語: Optimal allocation of resources   資源の最適配分









英単語の海を泳ぐ diversity and globalization - にほんブログ村
                アーカイブ(ホーム)に戻る

このブログの人気の投稿

Sara Lee 冷凍チーズケーキ 日本では買えないの?

テニュア アメリカ大学教授の終身雇用について

しかし、Ph.Dを持っているものが Dr. と名乗ることにいろいろな意見があるとは・・。However, there are various opinions about someone with a Ph.D. calling herself or himself a Dr.