投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

金沢八景にある瀬戸神社にお参り。お守りもいただきました。13000歩歩いた日。A beautiful talisman of Seto Shrine

イメージ
 瀬戸神社はよくお参りする神社です 今日はとても良い天気で気持ちよく家を出ました。 自由が丘と武蔵小杉と金沢八景にそれぞれ用があったので、 途中下車しながらの1日でした。 まずは朝一で金沢八景に到着。 家族に出産を控えている女性がいますので、 瀬戸神社でお参りして、 安産のお守りもいただきました。 とても美しいお守りです。 七五三のお祝いに来ている家族もいました。 7歳なんでしょう、女の子さんは着物を着てとても可愛らしかったです。 七五三はたいへん良い日本の伝統だと思います。 今日で11月も終わりです だいぶ寒くなってきました。 この年末は一緒にディズニーランドに行かないかと娘に誘われたのですが なんでもものすごくアクセスが殺到して、予約を取るのに一苦労という状態らしく それならばもっとディズニーランドが好きな人にチャンスを回したほうがいいと思って 今回は遠慮しました。 そういえば最後にディズニーランドに行ったのはもう10年以上前です。 いや20年位前かもしれません。 コロナ騒ぎがおさまってもう少し気楽に行けるようになったらもう一度行ってみたいです。 さて、話が横道に逸れました。 次に武蔵小杉で、仕事関係の方にお会いして、不動産関連の情報を交換。 不動産は小さなものでも、取引額が張りますので、緊張します。 自由が丘で図書館に寄って帰宅しました 前にもこのブログでお話ししたことがありますが、 私の家の周り及びよく使う駅の周りなどに利用可能な図書館がいくつかあります。 面白いことにある図書館はこの本についてすごく予約が入っているけれど、 別の図書館ではすぐに借りられそうだと言うような、 地域性なんでしょうか、図書館によってその本を借りるのにどのぐらい待つかは、 差があることがあります。 また、A図書館は持っているけれどもB図書館はその本を持っていないと言うように 所蔵している図書の種類も少しずつ違っています。 そういったわけで複数の図書館を利用させていただいております。 今回は目黒図書館にお世話になりました。 私がいつも借りている、自由が丘駅すぐそばの図書館です。 今日はそこで借りた本を返却して、一応本日の仕事は終りました。 1つの場所で長時間仕事をする場合と 今回のようにいろいろなところを転々と回る場合 どちらが疲れ

店内に流れる英語の曲の歌詞が聞き取れるか?  Can I understand English lyrics of the in-store BGM ?

イメージ
 店内に流れる曲の英語の歌詞が聞き取れるか? 最近、英語で講義する機会が多いせいか、 街に流れている英語の曲がやたらと耳につきます。 ふだんだったら、無意識に流しているのですが、 このごろはいちいち意味を考えたりして、我ながら鬱陶しいことこの上なし。 結論から言いますと、全部が聞き取れるわけではないです おおむね把握できますが、 かなり若向けの曲などでは、「うん?」「なんだ?」 みたいになることもありますね。 そういう時は、Shazam(シャザム)などのアプリを使ってまず曲名を割り出し、 曲名+lyricsで検索すると、たいてい歌詞が出てきます。 ふーん。初めて聞いたな、この単語。 ということもあれば、 よく知っている言葉なのに、聞き取れていない ということもあります。 たとえば、The Beatles の “I’m Only Sleeping” 大好きな曲ですが、長年、出だしすぐの Lift my head を Lift my hand だと聞き間違えていました。 スピーチより歌の方がむずかしいかな? やはり、順を追って粛々と進んでいくスピーチの方が、 フィーリングで展開する歌よりも聞き取りやすいように思います。 なんというか、先読みがしやすいというのでしょうか。 特に自分の専門分野のスピーチは分かりやすいです。 そんなわけで、分かりにくい時もある分、余計気になる店内BGMです。 今日の英単語:sluggish  形容詞  停滞した・遅々とした

ワイヤレスイヤフォンを買いました I bought wireless earphones and they are very useful.

イメージ
 前から買おうと思っていたワイヤレス・イヤホンを買いました イヤフォンコードがマスクや眼鏡とからんで、 難儀していましたので、 ワイヤレスを購入しようと前から思ってはいたのです。 でも、オンラインショップを見るとあまりに種類が多くて、 どれにしようかなあと考えているうちに、また次にしようとなっていました。 今回はまずとにかく買って実際に使ってみようと思って、 買うぞーというモードでオンラインショップをしっかり見て、 2000円弱のものに決めました。 ちなみに、「イヤフォン」で検索するよりも、「イヤホン」で検索する方が ずっとたくさんヒットしますね。 とはいっても、「イヤフォン」と入れてしまっても、 親切なことに、「イヤホン」も含めた結果が表示されますが。 昨夜、届きました 初めて実際に見るワイヤレスイヤフォンです。 ふーん。この小さなケースが大事なんだな。 充電はここからするのか... などと、まずは取説を見ながらひととおりチェック。 さっそく、iphone のbluetoothに認識させてみました 最初に聞いた曲は、あー古いなあ。古いけど好きな曲。 Michael Buble がカバーしている 〝Save the Last Dance for Me” 「ラストダンスは私に」 です。 なかなかいい音です。 満足、満足。 初めは右側が作動しなくて焦ったのですが たぶん、イヤフォンを装着するときに、 無意識にボタンに触ってしまって、オフになっていたようです。 なにぶん初めてなので、このボタンの扱いがちょっと分からなかったのですね。 その点に気付いて、オンにすると無事、両側から音が出ました。 電話で使う予定はないので、音楽をスムーズに聴くことができれば私はOK 電話と音楽との切り替え方法が書いてありましたが、 まず電話で使う可能性はないので、 音楽やTEDなどがいい感じで聴ければ、私はOKです。 イヤフォンの根元についている小さいボタンを何回押すか、左右どちらを押すか などで、コントロールするようですが、細かいことはまずは棚上げです。 今日の英単語:ritual (名詞・形容詞) 儀式の 儀式的な ritual procedure (儀式の手順)

2階にいても呼び鈴が聞こえるようになりました  ワイヤレスチャイムが便利!  REVEX wireless chime

イメージ
 2階で仕事をしていると呼鈴が聞こえない 2階で仕事をしていたり、庭で掃除をしたりしていると、 呼び鈴の音がまったく聞こえません。 実際は在宅なのに、配達に来た方々に二度手間をかけてしまうことが時々ありました。 こちらとしても、郵便ポストに不在通知が入っていると、 あれっ、うちに居たのに聞こえなかったわ! と残念な気分になります。 ということで、当初は 「在宅しておりますが、呼び鈴が聞こえないことがありますので、 このチャイムを鳴らしてください」 という貼紙をして、 横に受付などによくある銀の半円を伏せたような形のベルを置いていました。 2階の仕事机は、門のほぼ真上に位置してますので、 銀のチャイムを打ち鳴らしていただくと、窓から聞こえるのです。 しかし、毎回張り紙をするのも手間なので、 何かいい方法はないかとネットで研究した結果、 同様の状態(2階に居ると呼鈴が聞こえない)で困っていた方が、 その解決策を記載されているサイトをいくつか見つけました。 ワイヤレスチャイムなら工事も不要で便利そう 電気工事が必要となると、ちょっと面倒だなあと思っていたので、 工事不要、即使えるというワイヤレスチャイムを試してみることにしました。 お値段も3000円弱で、もしうまくいかなくても諦めがつきます。 早速、REVEX X70(発信機)と X800(受信機)のセットを注文、 すぐに届きました。 本来の呼び鈴が鳴るボックスのすぐ上に送信機をセットしました 門のところで誰かが呼び鈴を押すと、本来のボックスがピンポーンと鳴ります。 その音をX70が感知して、2階の私の手元にあるX800に信号?を送り、 X800が鳴って、知らせるというメカニズムです。 両者に電池を入れて、若干のセットをするだけですから簡単です。 呼び出しは音と光があり、音には選択肢が多くありました さて、2階の受信機は、音と光で受信したことを知らせてくれます。 音の場合は、詳細は忘れましたが、 かなりたくさんの選択肢(選べる曲や音など)がありました。 私はとりあえず、「エリーゼのために」を選びました。 今後いろいろ変えてみたいと思います。 というわけで、2階で落ち着いて仕事ができるようになりました 機械は好調に作動しています。 無駄鳴りす

大きい郵便ポストを買い足しました   I bought a bigger mailbox for larger envelopes.

イメージ
 紙の書類は減らすことが推進されていますが、まだまだ相当いろいろ届きます 仕事の関係上、契約書や参考書類、その他もろもろ、 一日あたり、かなりの量の郵便物が届きます。 宅配便によるものも多数あります。 昨今の傾向としては、レターパックライトが、増えてきました。 2種類あるレターパックのうち、ライト、お安い方です。 ライトは、いちいち受取り印を押さなくていいので(ポストにそのまま投函される)、 留守がちな我が家としては助かるのですが、 今までの郵便受けだと、レターパックの場合、せいぜいふたつが限界でした。 ポストに入らないので、郵便局の人も仕方なくベルを押して、 印鑑は要りませんが、入らないので・・・ と、言うことで手渡してくれます。 郵便配達の方にとっても、当方にとっても、煩雑ですよね。 そういうわけで、もっとずっと大きいポストを並べて置くことにしました。 レターパックが複数らくらく入る大きさです! これなら、3つ4つ同時に来ても大丈夫そう。 従来のポストの横に置いて、 大きいものはこちらへというシールを、道路側の側面に貼り付けました。 ここしばらく日常が忙しすぎて、細かい手配というか、工夫がなおざりになっていました。 1日が、わーと過ぎて、疲れて熟睡という感じです。 一時、深夜に目が覚めて、また寝るということが時々起きた時期がありましたが、 今は疲れているせいでしょう、ぐっすり眠っています。 他方、郵便受けがどうか?とか、 庭の木が伸びすぎていないか?病気になっていないか? など、細かい配慮がすっ飛んでしまっていました。 2022年は少しペースを落として、日々の生活に目を向けたいです もし、2022年、コロナが収まって、海外に自由に行けるようになっていたら、 まずは、アメリカ短期赴任の続編を完了したいものです。 あとは、クロアチアに行ってみたい。 しかし、こればかりは先が読めないので、予定の立てようもないです。 できることとしては、自宅の2階をよりオフィスとしても使いやすく整理して、 事務所に行く気力が出ない日は、家でぼちぼち仕事ができるといいな。 なんとかそういう風に設備を整えようと思っています。 今日の英単語:amicable settlement  友好的和解

波上宮は七五三モードでした  children’s celebration at Naminoue Shrine

イメージ
沖縄に行った時は必ずお参りする波上宮 なぜという特別な理由はないのですが、 沖縄に行った時は、ほぼ必ず波上宮に参拝しています。 それほど大きな面積をもつ神社ではありませんが、 海を臨む沖縄らしい地形に上に建立されています。 地元の方々は「なんみんさん」と呼んでいるようですね。 すぐ脇に波の上ビーチがあって、泳げます 今はさすがにオフですが、 那覇で泳げるビーチといえば、波の上ビーチとなります。 沖にハイウェイが通っているので、 景観としてはそのハイウェイがない方がいいと思うのですが、 他方ここをクルマで通りながら見る波上宮の景はすばらしいです。 下の画像はクリエイティブコモンズからお借りしています。 作者情報などは、 こちら より入れます。 11月なので、七五三のお祝いにたくさんのファミリーが来ていました 御祈祷をお願いするファミリーも多く、 私たちがお参りしている間も、つぎつぎと訪れていました。 今日の英単語: wharf 波止場             アーカイブ(ホーム)に戻る

米軍・嘉手納基地にある東シナ海に面したレストランSeaside ; Seaside (restaurant )at Kadena air base

イメージ
 沖縄 嘉手納基地にあるレストラン 沖縄県には多くの米軍専用施設が現在も存在し、 様々な問題や議論が発生しています。 沖縄県の発表資料によれば、 令和2年3月現在、施設数33、県土面積に占める割合8.2%となっており、 県民の日々の生活への影響はもちろん大きなものがあると思われます。 沖縄に限らず、米軍基地は一般人が訪れることができない、きわめて特殊な場所という 印象を多くの人が持っているのではないでしょうか。 実際に、簡単には立ち入りが許可されないでしょう。 しかし、例外もあって、今回行ってみたSeasideは、 IDやパスポートの提示を求められることもなく、 私たち日本国民も食事を楽しむことができます。 基本、表示は米ドル・英語ですが、日本語も通じます 米軍用のレストランなので、金額は基本的には米ドル表示です。 また、お勘定の際には心付け(tips, gratuity)も必要です。 完全にアメリカ式ですね。 私たちはクレジットカードで支払ったので、 日本円の現金で支払いができるのかどうかは分かりません。 オーダーを取りに来た人は、我々が日本人のため 日本語でやりとりしました。 テラス席が海が見えてすてきです 入り口のところで、中の席と、テラス席とどちらが希望か聞かれます。 Inside or outside? という感じですね。 私たちはもちろんテラス席(outside) をお願いしました。 このレストランは、嘉手納マリーナ内にあるのです。 メニューも、アメリカ的 ハンバーガー、サンドイッチ、ステーキ、パスタなどなど。 量もかなり多いです。 メインでお腹がいっぱいになり、楽しみにしていたデザートは 次回となりました。 今日の英単語:point in question  論点 アーカイブ(ホーム)に戻る

沖縄の軽石   pumice stones in Okinawa

イメージ
 沖縄の軽石問題を目の当たりに 今話題の困った問題。 沖縄の軽石を実際に見ました。 画像のビーチは、コンべンションセンターの隣にあるトロピカルビーチです。 作業員の方々が懸命に回収していました。 いやあ、かなりの量です。 船の運行に影響 スクリューに軽石が入り込んでしまうので、漁船なども苦労されているようです。 沖縄にとって舟はとりわけ大切ですから、本当に困った問題です。 海の色…軽石が原因? サンドベージュ色の部分は軽石なんでしょうか? だとすれば海の美しさにも影響が出ています。 今日の英単語: predecessor , successor    前任者、後継者

スターフルーツとブロッコリーのサラダ  star-fruit and bloccoli salad

イメージ
 久しぶりに手に入ったスターフルーツ さすが南国沖縄、朝早くホテル界隈をウロウロしていたら、 果物売りの屋台が出ていました。 見ると、パパイヤやスターフルーツが売られています。 パパイヤは大好きなのですぐ購入し、500円。 スターフルーツはサラダのアクセントにと思って、100円で買いました。 スターフルーツは聞き慣れないという方もおいでかと思います 断面が星の形のとってもかわいいフルーツなんです。 正直、私は味はイマイチという感想ですが、大好きだという人もいます。 とにかく見栄えがするので、サラダなどに添えると本当に素敵になります。 今回全体の画像を撮るのを忘れたので、 パブリックドメインからお借りしますと ↓ こんな感じです。 小さなキッチン付きの部屋なので便利です コーヒーを入れたり、果物を剥いたり、 ちょっとしたプラスアルファができるので、キッチンがついていると便利です。 クタクタになって帰ってきて、もう出かける気力がないなんていう時も 帰りがけにお弁当か簡単な材料さえ買っておけば、 なんとかなります。 今日の英単語:   hereditary   遺伝性の アーカイブに戻る

ANA ラウンジ ANA LOUNGE

イメージ
 これから出張です 一時かなり空いていたANAラウンジも結構人がいて、 少しずつ動き出していることが伺えます。 この調子で解決の方向に進むのか、はたまた冬に再燃するのか、 微妙な雰囲気ですね。 2022年は、仕事・休暇いずれにおいても海外に足を伸ばせればなあと思っています 2019年に高雄に行ったのを最後に、 コロナ禍に見舞われて、海外に出られずにいるだけでなく、 国内の取材や打ち合わせの移動も難しくなっておりました。 仕事としてはアメリカ行きがペンディングになっておりますので、 なんとか再稼働したいです。 休暇としてはポルトガルとクロアチアに行ってみたいです。 どちらも行ったことのない国で、思いは募るばかり。 なんとか情況が落ち着くといいのですが。 今日の英単語:  obsolete   廃止された The regulation was obsolete. その規制は廃止されました。    アーカイブ(ホーム)に戻る