Sara Lee 冷凍チーズケーキ 日本では買えないの?



    2017年当時に筆者が撮影 



Sara Lee の冷凍チーズケーキ

カタカナで書くと、サラリーになりますが、スペルはSara Leeです。
昔からある冷凍チーズケーキの老舗で、日本の高級チーズケーキとは比べない方がいいかもしれませんが、私は好きなんです。

チーズケーキの中にもさらに種類があって、どれもみな美味しいです。


さて、先日、そういえば、サラリーのチーズケーキ、ずっと食べてないな。
ちょっと食べたいなと思って、ネットで調べたのですが、うまく見つかりません。

かなり前は、日本国内でも売っていたと思ったんですが。




ネット上で、あった!と思うと、外国のスーパーの話

Sara Leeのチーズケーキを食べたという話を検索で見つけるんですが、駐在の方や留学中の方、つまり国外にいる方々のブログなんですよ。

おかしいな。日本でも売ってたよねえ、前は。と思わず独り言。


私が最後に食べたのは、ホノルル

ホノルルにしばらく滞在していた時(2017-2018)、冷凍庫に必ずキープしていました。
Walmartで買ってましたね、たいがい。

上の画像は、その頃に撮ったものです。
3年前ですから、今はパッケージが変わっているかもしれません。


30年以上前に中西部にしばらく住んだ時も、近くのスーパーでいつも買って、冷凍庫に常備していました。

日本で買ったのは、いつだったかなあ。
どこかのスーパーで偶然見つけて買ったんだったかしら。




Sara Leeは、創業1935年だそうです

今、saraleedesserts.comを調べたところ、Sara Leeは、1935年、創業者がご近所のベーカリーを買い取ったことに始まったそうです。
アメリカ版wikiによれば、創業は1939年となっていますが、何を創業とするのかの見解の相違かもしれませんね。

そして、1949年にクリームチーズケーキを作り出し、お嬢さんの名前をとってSara Leeと名付けたそうです。

さらに1953年、おいしさをそのままに冷凍した冷凍ケーキの製造技術を確立しました。

その後、経営主体にたびたび変化はあったものの、サラリーのチーズケーキのおいしさは変わりません。


次にアメリカかカナダに行くまでお預けでしょうか

シンガポール、香港、オーストラリアで購入したというブログがありましたので、こちらの国々でも大丈夫なのかもしれません。

しかし、現状では、そう気軽に海外には出られませんね。


自分で作ってみようかな

ゼラチンとビスケット、レモンはあるから、あとはクリームチーズ、ヨーグルト、生クリームくらいでしょうか。

連休あと1日、Sara Lee風に 挑戦してみようかしら。