投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

ハウス食品 シチューオン ライス 鶏肉のクリーム煮  作ってみました!  House Foods Corporation  Stew on Rice

イメージ
ご飯の上に具がのっているタイプのメニューが好き いわゆるどんぶりものも好きなんですが、 どちらかと言えば、シチューやカレーのようなトローとしたものがのっているメニューが好きです。 ところが、夫が逆で、ご飯の上にスープ的なものがのっているのが苦手だと そう長年言ってきたのですが、最近気が変わったそうです。 さて、先日スーパーをぶらぶらしていたら、ハウス食品から出ている シチュー オン ライス と書かれたカレールーのようなパッケージを見つけました。 これはもう好きなタイプだ!と思って、すぐに購入しました。 サフランライスをまず炊きました もしかしたら普通の白いご飯の方が合うのかもしれませんが、 なんか張り切って、サフランライスをまず炊いてみました。 そして、作り方の説明に従って、作っていきます。 玉ねぎは夫の畑からの収穫がたっぷりあります。 しめじが手元になかったので、夫の収穫のオクラを入れてみました。 もしかしたら、ちょっとネバリがですぎたかもしれません。 次回はやはりキノコか、ブロッコリにしようと思います。 そして、大好物のポテト。 これは絶対外せないなと思って投下しました。 本当に簡単です。フライパンひとつでささっとできます おいしかったです。 夫も機嫌よく食べていました。 今日使った野菜は全部夫の収穫なので、機嫌がいいはずです。 最後に牛乳を足すのですが、偶然生クリームが冷蔵庫にあったので、 それも少し入れました。 塩コショウや、その他の味付けなど、好みでプラスアルファしてもいいかもしれません。 とにかく、初回はほぼ説明文通りに作ってみました。 まだ半分ペーストが残っているので、 次回はもう少しカスタマイズしてみようと思います。 今日の英単語:controversial  形容詞 (議論のある、論争になっている、物議を醸す) We should not be too emotional, when talking about controversial issues. 論争になりそうな事柄について話す時、感情的になりすぎないようにすべきだ。 記事:夏野菜ラッシュ 記事:我が家の2階をリフォーム  

我が家の2階をリフォーム・そしてその後   Remodeling the second floor of my house, and then

イメージ
二人暮らしに合わせて2階をリフォームしました 少し前になりますが、2階に2部屋あったこども部屋をつなげて1部屋にしました。 将来的には、ここを小規模な事務所にして、現在別なところにある事務所を 住居にするかもしれません。 右側の覆いがかけてあるあたりから窓の縁の方に進んだところに、 こども部屋2部屋を仕切る壁がありました。 荷重計算を確認していただいて、一部残すべき部分が分かりましたので、そこ以外は外したわけです。 比較的大きな一部屋が出来て、すっきりした感じになりました。 画像の中央にぶらさがっているのが電気関係のコードで、 これをきちんと処理するのに、ちょっと時間がかかっているようでした。 余談ですが、窓から見えているのはハクモクレンの木です。 窓から木が見えているので、 え?2階?1階じゃないの? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、 ハクモクレンが2階建ての我が家の屋根より高くなってるんです。 これでも年に1度植木屋さんに入ってもらって、思いっきり切り詰めてるんですが、 伸びること伸びること、 あっという間に元の高さに戻ります。 さて、改装工事が終了して、レイアウトをやり直さなければいけないのですが・・ 実は全然はかどっていないのです。 片側だけ(もと娘の部屋だった方)少し片付けて、 元は勉強机だったデスクにPCをセットしました。 ディスプレイ2台とプリンターをつないでありますので、 ここでもある程度仕事ができるようにはなりました。 問題は、もと息子の部屋だった方側です。 釣りが趣味の息子は、結婚後もおおかたの釣り道具を実家の自分の部屋に 置いたままにしています。 これが猛烈に場所をとっており、片付けようにも、じゃあどこに置くんだという話に なって難渋しています。 物置化する前に断捨離ですね、やっぱり とにかく不要なものは処分して、 部屋をすっきりさせてから、 もし家具を入れるなら入れてもいいんですが、 できるだけ物を増やさないで、ありものの活用で事務所化したいところです。 今、よく見てみたら、私の冬のコートもかなりの場所を占めていました。 きっぱり処分しよう、着ないものは。 今日の英単語: throw away   捨てる     アーカイブ(ホーム)に戻る

カナダ バンクーバー空港のものすごく素敵なアート   awesome art pieces at Vancouver Airport , Canada

イメージ
バンクーバー空港にやってきた人はみんな感動すると思うアート作品 とっても大きな作品です。 国際線ターミナルの中央に置かれていて、この像を囲むように座席が設置されています。 これはカナダの先住民ハイダ族(Haida)の手法による彫刻で、 「ハイダ・グワイの精神、ジェード・カヌー(The Spirit of Haida Gwaii, The Jade Canoe)」 と名付けられたブロンズ彫刻です。 作者は、ビル・リード(William Ronald Reid, 1920-1998)というカナダのアーティストで、 母方がハイダ族出身という系譜にあります。 この作品と同じ形で黒く仕上げられたものが、アメリカのカナダ大使館の前庭に設置されています。 Google  mapでその作品を見ることができますよ。 The Story of Fog Woman and Raven(カラス) ものすごくユニークな作品だなあと思って、 ひたすら見入ってしまいました。 Dempsey Bobという彫刻家の作品で、2007年作です。 Tahltan およびTlingit という先住民の系譜にある作者です。 食の恵みであったサーモンにまつわる神話が題材です。 バンクーバー空港のウェブサイトに空港内各アート作品に関する詳細がありますので、 興味のある方はご参照いただければと思います。 こちらから(英語) 今日の英単語: lexicon (語彙集、辞書、言葉の目録)   アーカイブ(ホーム)に戻る

浮世絵師の描く涼やかな日本  Ukiyo-e of summer scenes

イメージ
 浮世絵に描き出された涼しさ 毎日暑いですね。 オリンピックに参加している海外の選手たちも、 暑さだけでなく、湿度の高さを指摘しています。 蒸し暑いということです。 適宜水分やミネラル等を補給して、熱中症には気をつけたいものです。 さてさて、この暑い日本も、ひと昔ふた昔前はもう少し涼しかったような気がしますね。 浮世絵に描かれた涼しげな姿を見てみましょう。 関連記事: 外国人の浮世絵師 喜多川歌麿(1753?ー1806)「風流花之香遊・高輪の季夏」 左側部分 右側部分 海をのぞむ料理茶屋二階座敷の光景ということで、 眼下にひろがる湾と舟がとても涼やかで、 吹いてくる風が感じられるような場面です。 水野年方(1866-1908) 「三井好 都のにしき 夜会艸」 何を話しているのでしょうか。 垣根や灯篭、そして白い花が夕方の涼やかさを伝えてくれます。 着物の柄や帯もとても素敵です。 水野年方(1866-1908) 「今様美人 七 岐阜提灯」 巻き上げてある簾の模様が印象的です。 着物の柄がとても可愛らしくまた、涼し気ですね。 帯はチェックのようにも見えます。 なんといってもやはり着物がよいなあ。欲しいです。 水野年方(1866-1908) 「三井好 都のにしき ゆふすゞみ」 舟遊びでしょうか。 水辺は涼しいでしょう。 これから乗ろうとしている女性の表情が生き生きしていますね。 橋口五葉(1881-1921) 「夏装の娘」 すっきりした佇まいが、本当に涼風を運んできそうです。 手に持っているのは帯でしょうか。 足元には帯枕が見えます。 素足が涼やかですね。 今日の英単語: hypocrisy  偽善 He is hypocritical. 彼は偽善的です。     アーカイブ(ホーム)に戻る

カノア選手、アムロ選手、おめでとう!  4年前にハワイで観戦したサーフィン大会 Pipe Mastersを思い出しました  congratulations Kanoa and Amuro!

イメージ
 カノア選手、アムロ選手、銀・銅 おめでとう! サーフィンと言えば、2017年の12月にハワイ・ノースショアで観戦したPIPE Mastersを 思い出します。 この時から、東京オリンピックにカノア選手が出場すると予測されていて、 楽しみにしていたんです。 サーフィンの観戦は無料でした 2017年12月 私は当時、ハワイ大学で共同研究をしていました。 そしてノースショアの町が好きなので、 時間を見つけてはバスで、ハレイワ(Haleiwa)やププケア(Pupukea)を訪れていたものです。 しかし、サーフィン大会はもう格別です。 HICPRO(Sunset Beach),  Hawaiian Pro(Haleiwa), Vans World Cup of Surfing (Sunset Beach) 2017年11月 そして BILLABONG PIPE MASTERS  とにかく時間の許す限り、観戦に行きました。 関連記事: ハワイ オアフ島で楽しかった場所3選 時には波のコンディションの関係でキャンセルになることもあり、 サーフィンというのは本当に大自然が相手なんだなあと思いました。 みんなでビーチに集まり、わいわい観戦するのが最高に楽しく、 採点等はPAでアナウンスされますので、状況も把握できます。 2017年12月 2017年12月 ノースショアで五十嵐カノア選手のサーフィンを初めて見て、すっかりファンになりました 本当にサーフィン観戦は楽しい思い出です。 今回のオリンピックも見に行きたかったのですが、 コロナ禍でそうもいかず、TVで応援しました。 よかった! 銀メダルおめでとう。 まだまだ伸びしろたっぷりです。 今後がますます楽しみ。 早くコロナが落ち着いて、またノースショアで観戦したいです。 遅ればせながら、今回アムロ選手の活躍を知りました。 銅メダルおめでとう。 また、ハワイで! 今日の英語:Euphemism 婉曲表現 次の記事:浮世絵が描く涼やかな日本 前の記事:国税庁の法人番号公表サイト

マクドナルドを事務所代わりに大声で電話している人   Loud business phone at McDonald's

イメージ
コーヒーを飲もうと入ったマクドナルド。ものすごい大声のビジネス電話の人がいて、すべて筒抜けです。 スタバでMacbookを開いて、イキッテル人がいるとかいないとか、時々そんな話を聞きますが、 今回は100円コーヒーのマクドナルドが舞台です。 コーヒーを片手にどこに座ろうかなと思っていると、 「そうでしたか。かしこまりました。では私と○○が〇月〇日〇時にそちらにお伺いさせていただきます。」 と超大声にびっくりして振り返ると、マックブックをマクドナルドで開いて、 事務所がわりにしている風の人がいました。 なにもそんなに声を張らなくても、iPhoneは性能がいいから大丈夫ですよ、 と言ってあげたいような。 私はかなり離れた席に座りましたが、逐一話が聞こえてきます たぶん15分程度、マクドナルドに私は滞在したと思いますが、 その間、ずっと大声電話は続きます。 いやあ、そんな内容、公衆の中でそんな大声で話すもんじゃないなあ。 こっちの方が照れ臭くなるような。 それにそもそもマクドナルド内で大声電話自体が、どうでしょうねえ。 ちょっと、うーん?と思いました。 逆を言うと、誰かと電話で話している時、その相手が公衆の真ん中にいて大声出している可能性もあるということですよね こっちからは、相手がどんな状況で電話しているのか、分かりませんから。 もちろん 「今、お話しても大丈夫ですか?」とは聞きますが、 さきほどの方だったら、 「全然OKです」 と答えかねませんし、 もし向こうから電話がかかってきたとすれば、どうしようもありませんしね。 今のようにリモートがデフォルトに近くなっている場合、相手がオフィスにいるかどうか まったく不明ですし、どこにいても仕事はできるというスタンスでしょう。 まあ、各自の常識次第といったところでしょうか。 お店側はどんな風に思っているんだろう? お客様は神様? 今日の英単語:affiliation (所属) What's your political affiliation?  所属政党はどこですか。  

かなり収入があったのに、思ったより貯まっていない人の特色 TOP3   Three characteristics of people who have earned a lot of money but haven't saved more than expected

イメージ
 私がFP1級を持っているせいか、人からぶっちゃけ相談を受けることがあります 今日お話ししようと思うのは、FPとしてのフォーマルな話ではなく、 知人間のお茶飲みていどのゆるい話なのです。 また、具体例は差しさわりがないよう置き換えてあります。 その点は、ご了承ください。 さて、私がFP1級を持っているせいか、時々人から、 それも相当のお金持ちとおぼしき人から 「なんだか思ったよりお金が貯まらずにこの年になったのよねえ。 あんなに主人は収入があったのに、なぜかしら?」 といった質問のようなボヤキのような声を聞くことがあります。 こういう方は、たいていご夫君が会社のお偉いさんだったり、オーナーだったりして、 ご夫君ご存命時には、かなりの家計費を手渡されていたケースです。 「○○円を下回ると、すっとタンスにお金を足しておいてくれるのよ」 といった、夢のようなお話をされる方もおられます。 こちらは職業柄、いちいち 「なに自慢してるんだ」 などとは思わず、ふーんどういうお金の動きだったんだろうなあと 職業的興味をもつばかりですので、 相手の方も話しやすいのでしょう。 そして、こうしたボヤキをされる方々に共通したファクターがあることに 気が付きました。 夫を通して入ってくるものが多かったのに、貯まらなかった方の特色 TOP3 今回は、裕福なご家庭の専業主婦の方で、ご夫君に先立たれたケースに注目して考えてみました。 1. 稼いで来るのは夫、私は使い手という考え方の結果、考えずに欲しいものをさっと買う もう少し詳しく書きますと、 夫から受け取るお金をじゃんじゃん使おう、 もっと出るんだから使わなければ損だ、という思考です。 庶民の私には実感として理解しにくいのですが、 日本経済の高度成長期を生きてきた高齢層の中には実際にいらっしゃいます。 その結果、資産の運用・税金に関する知識などが、ほぼないという状態。 また、同じものなら安く買うといった消費者としての訓練も足りないまま、 老齢に達しているケースも多いように思います。 こうした日々の積み重ねの後、ご夫君がしっかり残してくださればよいのですが、 中にはご夫君が事業投資一本やりで貯蓄が少ないとか、夫人が思うほど儲かっていなかった という可能性もないわけではありません。 2.ゴルフ、ランチ会など社交好きで社交上手だ

業務スーパー 麻婆春雨   Gyomu Supermarket Mabo harusame noodle

イメージ
業務スーパーで麻婆春雨、久しぶりに買いました なぜか最寄りの業務スーパーでは扱っていないので、 ちょっと遠めの業務スーパーに行った時に、 購入しています。 水があればさっと作れる手軽さがありますが、 野菜など好みのものを加えて応用することもできます。 今回は大好きな野菜・まんがんじを入れてみました 「ごはんがすすむ」とパッケージに書いてあるとおり、本当にごはんと相性がいいです。 夏バテ気味で食欲がなかったのですが、ピリッとした味に励まされて、元気が出てきました。 3人分x2袋がパッケージ内にに入っています。 開封してみると、こんな感じです。 1回に3人分として、2回分入っています。 今回は3人分のみ調理しました。 まず、春雨を入れます↓。ほぐしながら約2分。 次に麻婆ソースを入れます↓。 まぜながら、約3分ほど煮込んでできあがり。 電子レンジでも作れます。 家人の収穫した野菜が冷蔵庫にあふれているので、どんどん使います。今回は、まんがんじでした。 今日の英単語: strained back (ぎっくり腰・腰痛) 前の記事:IKEA 傘