北海道出身の方からいただいたスープカレーの素
北海道のスープカレーは、なかなか有名です。
2年くらい前に札幌に行った時、スープカレーのお店がずいぶんあるなあと思いました。
その時は、お寿司ばかり食べていたので、カレーを食べるチャンスはなく帰りました。
しかしその後、北海道に実家がある知人から、スープカレーの素をいただいたのです。
こちらを頂戴しました。おいしそうですね。
早速作ってみましょう
箱の裏側に作り方がていねいに書いてありました。
今回、しっかりレシピに沿って作ることにしました。
実は初回、我流で作って失敗しているのです。
やはり、ちゃんとレシピを読むべきでした。
スープカレーの素・香味油・辛みの素。4皿分入っています。
野菜を準備する
肉は鶏肉を使いました。
じゃがいもがレシピ指定なのですが、
今我が家には豊作すぎて大量に保管されているサツマイモがあるので、
今回はサツマイモを使うことにしました。
にんじん。
ピーマン。
あと、レシピには「なす」と書いてあるのですが、切らしていたので、
今回はパス。
そのかわりに、推奨に書いてあったレンコンを入れました。
まず、さつまいもとにんじんを一口大に切って、
電子レンジで加熱しておきます。
それでは、炒めます
材料の野菜、肉をよく炒めます。
いい感じです。
スープカレーの素とお湯を加えて、ひと煮立ちさせます。
これでほぼ出来上がりです。
香味油と辛味の素を加えて、仕上がりです。
辛味の素と香味油を間違えていきなり全量入れてしまった
パッケージには、「辛味の素は辛味が強いので加減してお使いください」
と親切に書いてくれているのですが、
私は香味油と取り違えて、
いきなり全量いれてしまいましたが。
結果オーライ。
私にはちょうどよかったです。
おいしいです
盛り付けが下手でしたが、お味はとってもよかったです。
もっと深いお皿を入れた方がスープカレーのおいしさが伝わったかも。
野菜フレンドリーです
野菜のおいしさをうまく引き出して、とっても深みのある味わいのカレーですね。
いろいろな野菜やお肉を使って、バリエーションに挑戦してみようと思います。
今日の英単語
a stir-fry (炒め物)
野菜炒めは、a vegetable stir-fry になります。
動詞としても使えるので、stir-fried vegetables とも表現できます。
リンク