プレバト 俳句
娘がlineに俳句を書いてきたので、
めずらしいねえ。どうしたの?
と聞くと、プレバトの影響だと言います。
What's PUREBATO? プレバトって何?
Is that something like doves? 鳩の一種?
いやいや、プレバトというのは、プレッシャーバトルの略だそうです。
そのなかに、夏井いつきさんが俳句を指導するコーナーがあって、芸能人が自作した俳句を競い合うとのこと。
へー。そうか。
と私は感心したのでした。
夏井いつきさんの本もたくさん出ています。


俳句ブーム再来か
一時ずいぶん俳句が流行りましたが、その後やや静かになったように思っていました。
プレバト人気で、また俳句が脚光を浴びてるんでしょうか?
娘にそう言うと、
何言ってんのお。
夏井いつきさんの俳句指導が人気あるのは、ずいぶん前からですよ。
とのこと。
ほとんどTVを見ないので、そんなに話題になっているとは知りませんでした。
さて、前にも触れた英語俳句の話ですが
英語で俳句を作るのもなかなか楽しいです。
5-7-5にこだわらず、短いポエムといった感じで私は作っています。
The fishermen returned to the harbor, fluttering the big flag in the morning glow.
朝焼けに旗ひらめかせ船もどる (朝焼け:夏) newcomer
The broken watch is still about to work.
The broken watch is in frozen time.
うち壊れ時計異なる時刻む (無季)newcomer
うち壊れ時計凍れる時の中 (凍れる:冬) newcomer
こんな調子で、気楽にどんどん作っています。
案外とストレス解消になります。

