仏壇の掃除  2025年7月14日(月曜日)



仏壇の掃除をしたら、古い御朱印帳が出て来ました









懐かしくて思わず手を止めて

1枚1枚じっくりと見ましたよ。

日付が入っていますので、この頃はこうだったなぁ

と思い出すことがいっぱいあるんですね。



数えてみると5冊ありました。










コロナの騒動が始まってから

御朱印帳を手に神社仏閣を訪ねることも減り

今日に至っています。

再開しようと思いました。





また引き出しを片付けていたら

子どもたちが就職して初任給をいただいたときの給与明細が出てきました。

うちの子どもたちの育児は

私が働いていたこともあって

実家の父母にずいぶん手伝ってもらいました


ですので初任給は

子どもたちから見ればおじいちゃんおばあちゃんですね

祖父祖母に報告するということで仏壇に置いておいたんです


仏壇をきれいにして

ちょうちんも取り出し7月のお盆の用意はできました。












今日の英単語: eardrum (名詞)   鼓膜



















にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ生涯学習ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村