よける老人、動かない老人


狭い道路やスーパーの通路などで行き交う時











一般的に言って、若い人はサッと動くので意識する間もないのですが

老齢になると、足が不自由だったり、動きがゆっくりだったりして

それほどスムーズにいかないことも、お互い多々あります。

でも相互に譲り合って、いい感じのことがほとんどですが。








しかし中には通路のど真ん中でドーンと立ちつくし、


絶対に道は譲らないぞ的な方も時々おいでになる。

これはどうしてなのか分かりませんが

道を譲ったら負けになるという考えなのかな?








今日の英単語: paranormal (形容詞)  超常現象の、超自然的な

the paranormal  名詞句的用法  (集合的に) 超常現象










にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ生涯学習ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村