クリスマスの思い出: 12月に横浜に出かけたとき、赤レンガ倉庫の広場にプレセピオがありました Presepio in Yokohama

 






 




プレセピオ


プレセピオ(Presepio) は、キリストの誕生を人形で再現したもので、

馬小屋が舞台になっています。

クリスマスの頃に飾られるもので、


教会の庭や、海外では個人の家の庭などにもよく飾られています。

日本では個人のお宅の庭で拝見することは、めったにないですね。

プレセピオを日本でご覧になったことがある方の多くは、

教会の庭でではないでしょうか。

 








上の写真は、横浜赤レンガ倉庫の広場に飾られていたものです。

とても立派なプレセピオでした。


雨が降ってもいいように、屋根がついているようです。


羊さんが可愛らしいですね。

子羊はシンボリックな存在でもあります。


この広場には、屋台が出ていて、若い人々でいっぱいでした。

光のアートといった感じの作品がいくつも並んでいて、その中をくぐると、

夢の世界に迷いこむような

とてもすてきな演出でした。



さらにここでプレセピオに出会うとは、


予想していなかったので、うれしかったです。


目の前が港の海ですので、時折汽笛の音が聞こえて、


非常にロマンティックな雰囲気を醸し出していました。


さすが港横浜です。




プレセピオは、棚やテーブルに置ける位の小型のものもあります


さて、プレセピオの話題に戻りますと、

庭など屋外に置かれる大型のものだけではなく、

卓上に置ける小型のものもあります。



我が家にある小型プレセピオを紹介させていただきますね。

スペイン、アメリカ、日本で折々に入手したものです。








プレセピオ(Presepio) は、キリストの誕生を人形で再現したものだと、


上述しましたが、もう少し詳しく書きますと、


ベツレヘムの馬小屋での情景で、


イエズス様は飼い葉桶をゆりかごに横になっておられ、


その周りを、聖母マリア、ヨセフ、東方三博士たちが囲んでいます。


キリスト教にとって非常に大切な瞬間を、


人形で再現しているわけです。



もうたいへん前になりますが、


スペインのマドリッドに12月に行ったことがあります。


その時の広場でのクリスマスマーケットの賑やかさには


本当に圧倒されました。


長女はまだ2歳ぐらいだったかな。長男が5歳。


家族4人で出かけた時です。


寒い日でしたが、私たちも夢中になってプレセピオを見て回りました。


その時購入したものが、やや小さめの画像(我が家のプレセピオ画像のいちばん上)


のプレセピオです。


とても感動的な経験でした。


今となっては、そのほかのことはあまり思い出せません。


帰りにたしかパリに寄って、余りの寒さに


こどもたちに急いでウィンドブレーカーを買ったことを覚えています。



今日の英単語:   baptize   (動詞)  洗礼を





にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へにほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ

















このブログの人気の投稿

Sara Lee 冷凍チーズケーキ 日本では買えないの?

テニュア アメリカ大学教授の終身雇用について

しかし、Ph.Dを持っているものが Dr. と名乗ることにいろいろな意見があるとは・・。However, there are various opinions about someone with a Ph.D. calling herself or himself a Dr.