非接触型の体温計を購入しました I bought a non-contact thermometer





 非接触型の体温計を購入しました







このところ、お店や企業などに入る時、

入り口に体温が測れる機械が置いてあることが多いです。

そこで自動的に体温を計測して、熱がなければ中に入れると言うわけです。


ここで気づいたのは、多少のばらつきはあるにしても、

私の平均的な体温が低いと言うことです。


何回か低すぎて測れない時もありました。


もちろん計測可能なことの方が多いんですが、その場合でも35度台です。

まぁ若い時から体温は低い方でしたけれども、

最近のように頻繁に計測するとちょっと興味を持ちますよね。


と言うわけで、家にある体温計で時々体温を測ってみるようになりました。





外気で冷やされていきなり測るお店の入口より、家にいる時の方が少しは高い


さすがに自宅の暖かい部屋で測ると、

低くて35.9℃、通常36.2℃くらいで、ホッとしました。

今、うちにある体温計は、脇で測るタイプで、

ピッピと鳴ると計測完了です。

これですと、時間もかかりますし、

脇で測ると言うのもちょっと面倒です。

そこで、非接触型の体温計を買うことにしました。



非接触型体温計。調べてみると本当にたくさんの種類が出てるんです

初めAmazonで見ていたのですが、いろいろな製品があり、

価格幅も大きいことが分かりました。


引き続き他のオンラインショップを見ていると、

同じものでも、出している店によって値段が違うことにも気づきました。


さんざ迷った末、

今回は「肌に触れない体温計最短1秒検温」と言うのを買うことにしました。




これは体温だけではなく、物の表面温度や室内温度を測れるようです。

しかし、もちろん今回の目的は体温です。

おでこあたりで、測れるタイプですから、気が楽です。

赤ちゃんから使えるって書いてありますので、

孫が遊びに来た時にも便利そうです。


オンラインで見つけて、調べた中でお値段が安かったケーズデンキで購入しました。

送ってもらうと550円かかるので (送料無料対象額に達していないため)、

家から車で10分ぐらいのところにケーズデンキがありますから、

そこでピックアップすることにしました。

で先ほど行ってきたんです。



自宅に戻って、使ってみました

なかなかいい感じですね。

ほんとにあっという間に測れます。

36.6℃。

でした。

従来のシチズンの電子体温計(脇で測るタイプ)で測ってみますと、

36.3℃。


パッケージに、

脇の下計測より高く測れる傾向があると記されている通りでした。




この新しい体温計における自分の平熱を理解して、

大いに利用していこうと思います。


今日の英単語: Lymph    リンパ





 アーカイブ(ホーム)に戻る

このブログの人気の投稿

Sara Lee 冷凍チーズケーキ 日本では買えないの?

テニュア アメリカ大学教授の終身雇用について

しかし、Ph.Dを持っているものが Dr. と名乗ることにいろいろな意見があるとは・・。However, there are various opinions about someone with a Ph.D. calling herself or himself a Dr.