思い出のククイナッツのレイ
ククイナッツのレイは、フラをなさる方々ならとてもよくご存じと思いますが、
ククイナッツで作った首飾りのことです。
ブレスレットなどもあります。
今日抽斗を整理していたら、ククイナッツのレイが出てきて、
とても懐かしく思いました。
画像のいちばん右の緑のリボンがついているものは、
研究修了で帰国する際にハワイ大学から贈られたものです。
他の3つは、現地の結婚式に参列した時のもので、いずれもとても思い出深いです。
ククイの木
ククイの木は、ハワイのオフィシャルな州の木です。
大きいものでは、20メートルくらいになることもあるそうですよ。
南国の暖かい気候のなかで、すくすくと育つのククイの木のイメージは
とっても明るいです。
日にちが経ちましたが、つややかさは変わりません
いただいてから、2-3年経ちますが、
艶やかさは損なわれず、輝いています。
このところ、ちょっと頭痛がしたりして、元気がなかったもので、
今日はこのレイをして、明るい気持ちで過ごしました。
今日の英単語:obsolescence (名詞) 陳腐化

