ご近所ネコさんたち
うちの家族はみんなネコ好き。
7年前に最愛のネコ、ミチを送ってから、がっくりと気力が萎えて、今は我が家にネコはいない状態です。
しかし、ご近所ネコさんたちは、どんどんうちの庭に遊びに来ます。
特に悪さをすることもなく、静かに日向ぼっこをしているだけ。
![]() |
イメージ |
太陽が動いて、暖かい場所が変わると、それに連れてちょっとずつ移動しているのが可愛いです。
みな長居はせず、1回せいぜい5-6分ですね。そのかわり、何回か来ます。
たまに、プランターの上に載っているときもありますが、
ネコ好きなので気にしていません。
いちばんの器量よしちゃん
まったく懐かないけれど、よく庭に来ている美人ねこちゃん。
自分の好きな時にふらっと来て、知らん顔でまたどこかに消えていきます。
耳にパッチンとカットマークが入っています。
私は可愛いので、勝手に私の名前を付けてます。
いつも怪我している戦闘型ネコ雄
こちらもよく来ますが、戦闘型なので、この猫がいると、他のネコは寄って来ません。
だいたいどこかに負傷している喧嘩っぱやいタイプ。
人間にもほとんど友好性を示さないのですが、怯えるわけでもなく、
私が庭にいてものんびりだらだら歩いています。
このところ、ご近所の別のネコ好きさんから可愛がられているようで、
だいぶおっとりした雰囲気が出てきました。
勝手に家に上がっているマイルール・ネコさん
ガラス戸が少し開いていると、すっと部屋に入って来るネコさん。
このネコさんも、耳にカットマークが入っています。
家に勝手に入るからといって、別に我々になついているわけではありません。
ガラス戸を閉めようとすると、あわてて猛ダッシュで逃げ出します。
いろんなネコがいます。キャラクターがいろいろでおもしろいです。
今日の英単語:stray (alley) cat 野良猫
strayは迷っているという意味、alleyは路地とか横丁という意味です。
アーカイブに戻る


