非ネイティブ同志の英語会話・成城石井でスイーツを購入 English conversation among non-native speakers. I bought some sweets at Seijo-Ishii





今日は仕事が比較的短時間で終了。帰りに成城石井に寄りました。





最近は、ネイティブ以外の外国人と英語で話すことが多く、お互いに英語は外国語ですから、

協力しあってゆっくり話したり、時には書いたりして、正確を期しています。

最後に箇条書きにしたものをメールで交換し、誤解が生じないように極力気を付けています。

しかし、何回か話す機会を持つうちに、よりスムーズに進むようになるのは

だいたいいつものことで、最初多少ぎくしゃくしても大丈夫だと最近は落ち着いています。

さてさて、今日は進行が非常にスムーズで早めに終わりましたので、

帰りに通りがかりにある成城石井を覗いてみました。







まずは蓬莱の豚まんを発見




蓬莱の豚まん。大好きです。

ひと昔前、大阪によく出張に行っていたので、その頃からやみつきになりました。

たぶん、関西なら広く販売されているんでしょうが、

東京・神奈川では、どこでも手に入るというわけではありません。

いままで、東急系のスーパーやロピアなどでも、

偶然売られているのを見つけて買ったことはあるのですが、

定番でいつでも置いているというわけではないようです。

次に行ってみたら、もう置いてなかったという感じです。

そういうわけで、東京・神奈川では、見つけたら購入するようにしています。

今回は、ふらっと入った成城石井で発見です。

今後もずっと置いてあるのかどうかは分かりませんが、時々覗いてみようと思います。



成城石井といえばスイーツをまず思いますが


なにしろ、コロナの巣ごもりで体重が増えている昨今、そうそう手放しで甘いものを買うわけにもいきません。

そこで、すこし小ぶりのミニスイートパンセットなら、

7個で827kcalとまあまあじゃないかと判断し、買うことにしました。

私の好きなアップルパイも含まれています。




あと、猛烈おいしそうな成城石井製のプディングも買ってしまったのですが、

こちらはまだ食べていないので、いずれご紹介しますね。

ミニパンは、クランベリーツイストとアップルパイをさっそく食べてみました。

それぞれクランベリーやアップルが利いていて、とてもおいしいです。


今日の英単語:reasonable accommodation (合理的配慮)

障害のある人が障害のない人と平等に社会生活を行うことができるように、場面や状況に応じて発生する障害・困難さを取り除くための、個別の調整や変更のことです。たとえば障害のある人々が仕事をしたり、社会生活を送る上で何らかの助力を求める表明があった場合、過度な負担になり過ぎない範囲で、その社会的障壁を取り除くために必要な便宜調整を実施することを意味します。一例としては段差をなくすなど。






 アーカイブ(ホーム)に戻る