株主総会で役員選定。法務局にネットで届ける


法務局への届出が楽になった









当方の会社の話ですが、

今年の株主総会で全役員の任期が終了しますので

役員選定を議題にかけました。

結果全員重任でメンバーに変更はありません。


早速法務局に役員重任の届出をしました。


最近は便利になりまして、

まずネットで内容を届け出て

その時にQRコードをもらいます。


そしてそのQRコード付きの用紙で

必要な手続きや印紙を後日法務局に届けます。


この方法は非常にスムーズでまた進捗状況もネットから確認できますので

便利です。








世の中は日々便利になっているなとつくづく思います。






さて9月に入ってもう1週間以上経ちましたけれども


相変わらずとても暑いです。


少し涼しくなったらまとまった仕事をしようと

思っていたんですけれども

まだまだ頭がぼーっとしてしまって

外出もままなりません。



何とか中旬ぐらいには涼しくなってほしいものです。





今日の英単語:existential (形容詞)実存的な

Existential questions often deal with freedom and responsibility.

実存的な問いは、多くの場合、自由と責任に関しています











にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ生涯学習ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村