words don’t come easy (to me)  言葉がうまく出てこないよ








ヒット曲のタイトルでもありましたが



   How cute! Words don’t come easy to me.
        ⬇︎
     
   






この構文 Words don’t come easy は、日本語で言う「言葉が出てこない」

と似た作りでもあるんですが、

自分で作文した時に作りにくい一文じゃないでしょうか。




「言葉がスラット出てこない」

と言う和文を英訳しなさいと言った場合に

上記の英文はなかなか出てこないと思います。


つまりすでにこの英文を知っていて

その知識を生かして書くあるいは使うといったタイプだと思います。




英語で書かれた、あるいは話された文に多く接する必要があるのは

ネイティブでない場合

自分で組み立てた英文ではなかなか実現しない言い回しがあるからです。








今日の英単語:  under the command of 〜  〜の指揮下にある

The rescue team worked under the command of the fire chief.

救助隊は消防署長の指揮下で活動した。









にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ生涯学習ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの人気の投稿

Sara Lee 冷凍チーズケーキ 日本では買えないの?

multiの英語の発音はマルチって聞こえないから要注意

テニュアがとれなかったアメリカ大学教員の苦境